合体する連星中性子星の一般相対性理論的数値シミュレーション
 |
家富 洋
教授
計算物性、プラズマ物理
複雑物質(超イオン導電体、多成分ガラス,ナノセラミックス)の構造とダイナミックス
高密度プラズマの物性と天体物理への応用
物質シミュレーションのための計算手法(密度汎関数法、分子動力学、並列計算)の開発
hiyetomi[atmark]phys.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
松尾 正之
教授
原子核物理学(理論)
原子核の集団運動、不安定原子核の構造の研究
matsuo[atmark]nt.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
大原 謙一
准教授
数値シミュレーションによる宇宙物理学
一般相対論的天体物理学
oohara[atmark]astro.sc.niigata-u.ac.jp
|
時空の格子構造を考えると、新しい対称性(超対称性)が実現できるかもしれない。
 |
宮田 等
准教授
素粒子物理学(実験)
加速器を用いた高エネルギー電子陽電子衝突反応の研究、高性能放射線測定装置の開発研究.
miyata[atmark]hep.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
川崎 健夫
助教
素粒子物理学(実験)
電子陽電子衝突型加速器を用いたCP非対称性に関する研究、高精度半導体位置検出器の開発
kawasaki[atmark]hep.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
谷本 盛光
教授
素粒子論
ニュートリノ物理と統一理論
tanimoto[atmark]muse.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
山田 裕
教授
物性実験
酸化物超伝導体の合成と物性
強相関電子系物質の高圧下での物性と単結晶構造解析
yamada[atmark]phys.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
小池 裕司
准教授
ハドロン物理学理論
高エネルギー過程と核子のクォーク・グルーオン構造の研究
koike[atmark]nt.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
渡辺 一也
助教
宇宙物理学
光的測地線を用いた手法による宇宙モデルと重力理論の観測的検証についての研究
kazuya[atmark]astro.sc.niigata-u.ac.jp
|
理化学研究所の重イオン加速器施設を用いた原子核の研究を行っている。写真は本実験のための新しい検出器システムのテスト実験をしているところ。
|
 |
大野 義章
教授
物性理論
強相関電子系、動的平均場理論、重い電子系、超伝導
y.ono[atmark]phys.sc.niigata-u.ac.jp
|
400MHz核磁気共鳴装置。液体半導体の非金属−金属転移の研究に使用する。
 |
土屋 良海
教授
物性実験
高温液体の構造変化と濃度揺らぎ、非金属-金属転移の研究
yoshimi[atmark]phys.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
中野 博章
准教授
素粒子論
超対称な場の理論や弦理論に基づく統一模型
nakano[atmark]muse.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
大坪 隆
准教授
原子核物理学(実験)
不安定核の核構造および核物性研究
ohtsubo[atmark]np.gs.niigata-u.ac.jp
|
 |
奥西 巧一
助教
統計物理学
密度行列くりこみ群の開発と応用、低次元量子スピン系
磁化過程とダイナミクス
okunsihi[atmark]phys.sc.niigata-u.ac.jp
|
高速イオン導電体フッ化カルシウムとフッ化バリウムの積層構造の界面におけるイオンの可視化イメージ.青がフッ素イオンを,赤がカルシウムイオンを,緑がバリウムイオンを表しており,蛍石型構造をとる結晶中をフッ素イオンが拡散運動している様子を描いたもの
 |
鈴木 宜之
教授
原子核物理学(理論)
エキゾチック原子核の構造と反応の研究
少数多体問題の計算物理学的研究
suzuki[atmark]nt.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
後藤 輝孝
教授
固体物性(実験)
強相関電子系の極低温電子物性
軌道・荷電自由度系の超音波物性
超音波によるフェルミ面と超伝導の研究
goto[atmark]phys.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
根本 祐一
准教授
固体物性(実験)
強相関電子系の磁性と超伝導 軌道・荷電自由度系の超音波物性
nemoto[atmark]phys.sc.niigata-u.ac.jp |
トップローディング型希釈冷凍機と超電導磁石。極低温(20mK),強磁場(18T)での超音波計測により強相関電子系における磁性や超伝導の研究を行っている。
 |
西 亮一
准教授
宇宙物理学
初期宇宙での星形成および銀河形成進化についての研究
nishi[atmark]astro.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
石川 文洋
助教
固体物性(実験)
金属間化合物の多重極限環境下物性、遍歴電子磁性
fumihiro[atmark]phys.sc.niigata-u.ac.jp
|
 |
新原 佳弘
助教
原子核物理学
shimbara[atmark]np.gs.niigata-u.ac.jp
|
|